oasismathの日記

趣味として楽しんでいる料理やワイン、家族がみんな大好きな音楽やダンスの話など、雑多なテーマについて書き綴るブログ。

冬の京都旅行2017!!第3日目

京旅行も3日目になり、そろそろ観光もマンネリ化し始めてきました。

そんな時は体験型イベントがうってつけ。今日は幾つかの場所にそれなりに時間をかけて堪能してきました。

 

まずは京都駅から電車で2駅の稲荷駅で下車し、伏見稲荷大社に行ってきました。こちらは外国人に人気No.1の観光場所ということで、外人さんもたくさんいましたが、初詣でに来た日本人も大勢いました。

この神社はものすごい数の鳥居があることで有名。「千本鳥居」と名前がつくくらい沢山の鳥居から構成される鳥居トンネルがありますが、行きと帰りで800基ほどあるそうです。ただしこの大社は「千本鳥居」と呼ばれる通路だけでなくそこからさらに山の山頂まで延々と鳥居が存在するので、延べ3000超の鳥居があるそうです。すごいですねー!

ということでまずは千本鳥居の最初のところでパチリ、人通りが途切れることなくものすごい人が観光にやって来ています。

f:id:oasismath:20170106204432j:image

 

それからそこそこ上に登って行くと、元の入り口に戻る道と伏見稲荷大社の山頂に行く道に別れていました。

どうしようかと迷いましたが、せっかく来たんだし山頂まで登ってしまおうと決め、急いで山頂まで登って行きました。

こちらは山頂に向かう途中にある絶景ポイント、京都の街並みを上からみることが出来ます。

おっとアチコの頭から鹿のような角が生えてますね!?

f:id:oasismath:20170106210044j:image

 

山頂まで片道30分、行き帰りでざっと1時間の小登山を体験することができました。結局参拝の時間も含め、ざっと2時間伏見稲荷大社を堪能しました。

 

お次は昨日の夜、ネットで予約した座禅の体験をしてみることにしました。行き先は東福寺の北に位置する勝林寺というお寺です。ちなみに開始時間は13:00からでしたが、稲荷大社で結構な時間を使ってしまいましたので、昼食なしで座禅体験をすることにしました。我が家の定番、昼抜き観光です Σ(゚д゚lll)

f:id:oasismath:20170106215410j:image

 

座禅する場所はこんな感じ、1時間の座禅体験の中、説明や休憩を除く座禅の時間は15分×2回の計30分です。

f:id:oasismath:20170106215647j:image

 

家族みんな初体験の座禅、あの長い木の棒で叩かれやしないかとドキドキです!!しかしここは体験座禅だったので、自分から志願した人だけが住職さんからパシッパシッ×2とやってもらいます。

足の組み方から手の置き方、姿勢や目線のやり方を習い、座禅が始まったら呼吸に合わせて1から10まで数を数えることで雑念を払えるということを教わった後で座禅スタート!

まずは最初の15分、市川海老蔵似のイケメン住職が目の前を通る度に、自分で志願しない限り叩かれないと分かっているのに緊張が走ります。そんな中、志願したどなたかがパシッパシッっと叩かれます。結構痛そうな音がして、聞いてるこっちに衝撃が走ります!

そうこうしているうちに組んでいる足が痺れて来ました。「あー、足の組み方失敗したなー。腰まで痛くなってきた。股関節とか固いからなー。早く15分たたないかなー?てか、アチコとチオコの鼻息うるさいなー。鼻詰まってるんじゃないの?おっと数数えなきゃ、えーと幾つまで数えたかなー?、、、」雑念の嵐です。

 

ようやく15分の座禅が終了。「ちょっとチオコ叩かれてみなよ」とか軽口たたいている間に休憩が終わり、2回目の座禅がスタートです。ここで我が家一同衝撃が走ります。なんとチオコが開始30秒で叩いて下さいと身を屈めました。海老蔵似のイケメン住職がチオコの前に立ち、他の大人よりもちょっと優しめにパシッパシッっと叩きました。「おいおい、何してるんだよ!」って心の中でびっくりしましたが、それを機に他の人もパシッパシッ叩かれて始めてます。そして3人目か4人目に今度はサイが海老蔵似のイケメン住職にお願いしますと合掌しパシッパシッ叩かれました。「何その流れ、今度は自分がやらなきゃいけないの?」と心の中で葛藤し始めます。「いやいや、周りに促されて叩かれるのは宜しくないよ。(いーち)それはそれで形だけ取り繕う嫌な大人みたいだ。ここはやはり当初の基準通り、眠くなった時か、頭の中で雑念が溢れて集中出来なくなった時に叩いてもらうべきだ。(にー)てゆーかさー、みんな叩かれるのを厄払いか何かと思ってるんじゃないの?(さーん)ここはやっぱり当初に海老蔵似のイケメン住職が言った通り雑念で溢れた時に叩いてもらうべきだ!(しー)しかしこういう風に考えてることも雑念で溢れていることなのかなー?(ごー)あー、前の人の洋服のスジの入り方が『大』の字にみえるなー。そういえば昨日金閣寺に行った時、その脇の山に大文字焼き(左大文字)があったなー(ろーく)、おーなんか前の焦点が合わなくなってきたなー、これって雑念が取り払われてきてるってこと?(なーな)、特に眠くなってる訳じゃないしこれって雑念がなくなってきたってことじゃね?(はーち)、あー、座禅は組みやすいように組んだのに腰が痛くなってきたー。(きゅー)、、、」こうして私の後半15分は過ぎて行きました。凡人中の凡人であります。

 

 座禅体験が終わり、思い思いにそれぞれの感想を語りながら今回の旅行二度目の祇園へ。もう2時半になっていたのでランチはせず甘味処で奮発することに。本日は鍵善良房がプロデュースする「ZEN Cafe」に行って参りました。

f:id:oasismath:20170106225549j:image

 

ここのおすすめはくずもちセット、チオコがオーダーしました。

f:id:oasismath:20170106230504j:image

私は花びらもちセット、サイとアチコは生菓子セットを注文しました。

f:id:oasismath:20170106230352j:image

f:id:oasismath:20170106230401j:image

 

そしてお互いにどれが美味しいか味比べ。結果はチオコのくずもちが1番!あー、やっぱり鍵善良房はくずもちとかくずきりがNo.1だねっ!という結論になりました。

 

再び祇園のメイン通りを歩いてお買い物タイム。そうこうしているうちに夕飯の時間になってきました。今日は京都最終日の夜ということなので外食をすることにしました。行き先は四条烏丸の近くにある「太郎屋」というおばんざいが中心のお店です。

f:id:oasismath:20170106230929j:image

 

価格もリーズナブルで敷居も高くなく、一方で出てくる品々も美味しくて、我が家全員大満足でした。揚げ出し豆腐があったのですが、あまりに美味しくて三回も注文してしまいました。

酔いも回って、「おいアチコ、お前酉年だろ。鳥の真似してみろ!」と無茶振りした写真がこちら。

f:id:oasismath:20170106231559j:image

(申し訳ございません)

 

ということで京都3日目も満喫することが出来ました。明日は横浜に戻らなければいけないのが残念です。

それではお休みなさい。